ニナイテカレッジ「身近な海岸の生物観察」は、和田長浜で行われました。観音崎自然博物館学芸部長の山田和彦先生の、その場で現物を見ながらの解説は、皆が引き込まれる内容でした。

参加者の中には、貝拾いの合間に、ゴミ拾いをする方もいらして、地域の方の意識の高さに驚きました。



寒空にも負けず、良い集いができたことに感謝です。
今年度のニナイテカレッジの講座は、残り少なくなってきましたが、まだ参加を募集しているものもありますので、HP内「ニナイテカレッジ講座一覧」をご覧ください。
ニナイテカレッジ「身近な海岸の生物観察」は、和田長浜で行われました。観音崎自然博物館学芸部長の山田和彦先生の、その場で現物を見ながらの解説は、皆が引き込まれる内容でした。
参加者の中には、貝拾いの合間に、ゴミ拾いをする方もいらして、地域の方の意識の高さに驚きました。
寒空にも負けず、良い集いができたことに感謝です。
今年度のニナイテカレッジの講座は、残り少なくなってきましたが、まだ参加を募集しているものもありますので、HP内「ニナイテカレッジ講座一覧」をご覧ください。
お問い合わせ
〒238‐0111 三浦市初声町下宮田5-16 ベイシア2階
Tel : 046‐845‐9919
Fax : 046‐845‐9229
Email:info@miuracc.org
開館時間:9:00~21:00
休館日:12月31日、1月1日~3日
指定管理者:特定非営利活動法人YMCAコミュニティサポート
© 2019 Miuracc