子どもの夢や願いの実現をサポートする諸活動や子どもの貧困対策としての活動など、子どもたちをめぐる課題を解決し、子どもたちが自らの力で未来を切り開いていく活動を支援する団体に対して助成を行います。
【助成対象団体】
次のいずれにも該当する団体
① NPO 法⼈、社団法⼈、財団法⼈、社会福祉法⼈、学校法⼈等、法⼈設⽴から 1 年以上の⾮営利法⼈
※国、地⽅⾃治体、宗教法⼈、個⼈、任意団体、営利を⽬的とした株式会社・有限会社、趣旨や活動が政治・宗教・思想・営利などの⽬的に偏る団体は該当しません。
② これまでにも⼦どもや家族を対象にした事業を⾏っている団体(学習⽀援、居場所、学童、⼦ども⾷堂、職業⽀援、⽂化芸術活動など)
【助成対象事業】
応募団体が自ら企画・主催し、日本国内における次のいずれかに該当する活動
① 虐待防止や子どもたちの悩みを解決することを目的とした活動
② 難病を患う子どもとその家族の支援を目的とした活動
③ ひとり親家庭等への食料支援などの新たな拡充
④ 子どもたちのための居場所の開設や拡充
⑤ 子どもたちと多世代交流を目的とした活動
⑥ 子どもたちの国際親善を目的とした国際交流活動
⑦ 学習支援活動(無料学習塾、科学実験・観察実習、読書会等)
⑧ 自然体験活動(自然を活用した野外活動、自然を生かした探求活動等)
⑨ 職業体験活動(事業所や商店街での職業体験、加工や製造体験等)
※文化・芸術・スポーツ活動は、前回の募集分野のため今回は助成対象外事業になります。
【助成金額】
①単発(1~4回実施)のイベントや行事:1団体あたり原則として下限10万円~上限50万円
②継続的(5回以上実施)な活動:1団体あたり原則として下限20万円~上限100万円
【締切】 2023年5月31日(水)※消印有効
【問合せ】 (公財)公益推進協会 浅井スクスク基⾦担当
HP:https://kosuikyo.com/wp-content/themes/standard_black_cmspro/img/asaisukusuku_youkou_2022_11.pdf (参考)
最終更新日:2023年11月12日